hamacoの日記

どうでもいい日常をたれながす日記だと思う

2010-01-01から1年間の記事一覧

SSHでログインしようとしたらサーバが変わったとエラーがでた

サーバを再インストールした後、SSHでログインしようとしたら以下の様なエラーがでて困った。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@…

Sabelを試しつつバッチ処理を作ってみる (PHP Advent Calendar jp 2010 Day 19)

PHP

こんにちは、PHP Advent Calendar 2010 19日担当のhamacoです。 昨日はid:heavenshellさんの「Introduction of Net_KyotoTycoon_Rest」でした。CodeIgniterネタがありみたいなので、今日はSabelネタでいきたいと思います。前日からの紹介にもSabelの開発者っ…

Sabel_Mailを使ってGmailからメールを送る

特に難しいことはないですが、最近2回ほどPHP+Gmailの単語を見た気がするので。 $user = "hamanaka.kazuhiro@gmail.com"; $config = array( "host" => "ssl://smtp.gmail.com", "auth" => "login", "user" => $user, "password" => "Gmailのパスワード", ); …

PHP5.3で非推奨になった機能や関数をざっくりあぶり出すワンライナー(Sabel版)

via. http://d.hatena.ne.jp/shimooka/20100727/1280198801:title=Sabelでもやってみた。 find . -iname \*.php -print0 | xargs -0 grep -wE 'define_syslog_variables|register_globals|register_long_arrays|safe_mode|magic_quotes_gpc|magic_quotes_run…

eskk.vimをMacで使ってみた

vim

最近急激に進化していて、ある程度常用出来そうになってきてたのでここしばらくeskk.vimを使ってみています。 Windowsでは特にskkimeと上手く使い分けるのに困らなかったのですが、MacだとAquaSKKとの使い分けが良く分からなくてeskk.vimを使うのを半分諦め…

auto-fu.zsh入れてみた

zsh

zshで自動補完ができるようになるらしいので、使ってみたメモ。 http://d.hatena.ne.jp/hchbaw/20100526/1274886125のサイトを見ながらファイルDLと.zshrcに1行追加すれば自動補完が使えるようになりました。 自分は setopt no_auto_remove_slashを設定して…

いつのまにか

はてダで最初に書いたのが2007/5/23らしいので、このブログ3年くらいやってるんですね。 3年もやってるけど、実際に書いた日数は2ヶ月にも満たないですが(汗

ref.vimを入れてみた

vim

最近php.netを見ると英語で表示されるようになってしまったり、一々ブラウザにフォーカス当てたり、一度入力した関数名をもう一度入力するのが面倒になってきたのでref.vimを導入してみました。 ref.vimのインストール http://github.com/thinca/vim-refにあ…

第6回XOOPS Cubeサタデーラボ 開催

最近毎月開催しているXOOPS Cube サタデーラボが今月22日(土)に開催されます。まだまだ参加可能なのでもしXOOPSに興味があって来れる方は是非来て下さい。 懇親会費アップの許可がでたので今月から懇親会費そのままで、食事が豪華になる予定ですので是非!!…

Googleリーダー + RSS Flash gを試してみた

最近iPhone関係のブログとかでRSSの話があると、ほぼ100%がGoogleリーダー関係のアプリの話ばかりなので久しぶりにGoogleリーダーを試してみました。とりあえず、RSS Flash gには画像のキャッシュ機能があるらしいので購入。はじめはLDRのフィードをインポー…