hamacoの日記

どうでもいい日常をたれながす日記だと思う

PHPカンファレンス福岡2024に行ってきたよ #phpconfuk

2024年6月22日(土)に福岡で開催された PHPカンファレンス福岡2024に行ってきました

https://phpcon.fukuoka.jp/2024/

大体いつも雨だけど今年はいつも以上に雨が強い気がしてちょっと大変でした。

前日

10:30 発の飛行機で福岡入りする予定がトラブルで遅れまくり、結局 1 時間くらい待たされてからの福岡入り。機内アナウンスで「現在報告書を書いているので後10分程度お待ちください」的なアナウンスが流れるの初めて聞きました。

福岡に着いた後はもしかしたら早めにチェックインだけでもできるかも?と思って一旦ホテルに行ったんですが、チェックインの機械が 15 時からってなっててダメそうなので近所のお店でうどんを食べ、ホテルのラウンジでのんびりクッキーとコーヒーをいただき無事チェックイン。

しん田の肉ごぼううどん

チェックイン後はちょっと打ち合わせがあったりしたので、今年は着即麦酒はせずにホテルで時間まで過ごしてから PR TIMES さんの前日Meetupに参加。 トークも面白く、食事も美味しく、生ビールも飲めて最高の前夜祭でした。

前夜祭の後は日本酒をしこたま飲み、クラフトビールを飲み、〆になぜか定番になっているラーソーメンを食べ 4 時前に解散。久し振りに結構ちゃんぽんしてそれなりに飲んでしまいなかなか寝るのがキツかった…。

ラーソーメン1回目!

当日

前日遅かったけどなぜか 8 時に飛び起きてしまったので、ちょっとホテルでまったりしつつ開場に合わせて会場入り。 朝一の時間だとスピーカーとか列が並んでいたけど、一般列はガラガラだったので並んでいるのを尻目に受付をして無事 T シャツもゲット。

今回はあんまりうろうろせずにひたすらメイントラックでトークを聞く、という最近あんまりやらなかったムーブでトークを聞いていました。 面白いトークが多いし、スポンサーセッションも実際の業務と合わせて話されていたりで、後で再度見直したいな〜、と思うのが多かったのでもし動画が公開されたりしたらいくつか会社で見直してみたりしないな〜。 あと普段あんまりカンファレンスでトークを聞かないんですが、なんか今回バージョンアップ系のトークが多い気がしており皆バージョンアップしまくってるんだなぁ。

エストの肉ごぼう天うどん

トークの後は懇親会 → 二次会(なんとエールズじゃない!!) → そのまま三次会 → ラーソーメンで〆。 破滅もせず 1 時過ぎには解散していてとても健康的な飲みでした。

ラーソーメン2回目!!

翌日

毎年恒例の Fusic さんの After Hack!! でいつものようにビールを飲みつつ、他にとりあえずやることもないのでこれを書いてます。 今までと違う会場ですごいまったりした感じでよい場所だなぁ。1F にあるから外歩く人たちも見えるし。

土鍋炊きごはん あさひの鯖の南蛮漬け定食

…夜はまたきっとなにかあるんでしょう。

おわり

今年の福岡も最高だった!来年もあれば絶対に来るぞ!! (今回全然写真撮ってないわ…)