2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧
Macbookのキーボード押した時にカチカチ鳴ったり、外部ディスプレイに繋ぐとノイズが発生したりと普通に使ってられないので、結局Macbookは交換することになった。Macbook買った店にはAppleに言えと言われたし、近所にApple Storeないし、回収に来てもらうこ…
使ってみて思った事を適当に書いてみる。 良い所 動作が速い OSの起動・終了・スリープの動作がWindowsとかと比べて速い。余り待たなくていいので使いたい時にすぐ使える感じ。 アプリのインストールが楽 Applicationフォルダにドラッグするだけでいいので凄…
iPod touchと同期するマシンをWindowsからMacに変えた時にどうせ後でダウンロードできるからいいや、と思ってそのまま同期したらAir sharingとかZenbe listsとか有料のアプリばかり消えてしまった。 iTunesでApp Storeにアクセスしてダウンロードしてみよう…
Vaioが調子悪くてまともに使えないので知り合いに勧められるままにMacBookを買った。仕事ができるように設定が出来たらVaioは再インストールして駄目なら修理に出す予定。以下インストール後にやったことをメモっていくよ。 再インストール 邪魔なドライバと…
今まで使っていたEtymotic ResearchのER-6iが断線してしまったので、CreativeのER 630を購入した。 前のと比べてだいぶ値段が安いけど、通勤中くらいしかつけなくなったので、あまり音とかは気にしなくなったので今の所問題ない感じ。
Vaio type Zを購入してメインマシンがVistaになったので、カスペルスキーを購入した。 いくつか候補があったけども、AvastだとXPで使ってた頃、タイトルがないメールを受信した時に一々警告が出て面倒くさかったような気がしたし、AVGはメッセンジャーがゾン…