GitHub CLI が正式リリースされてから hub からの乗り換えをしようとしているけど、地味にリポジトリをブラウザで開くのがめんどくさかったので gh open
で開けるようにエイリアスを設定したった。
$ gh alias set open 'repo view --web'
なんかどうなっているのかよく分からないけど WSL2 内の Ubuntu で実行しても Windows 側のブラウザが開くのでこれで多少 hub に近付いて便利になった。
あとは tig で見てる時に o で該当箇所をブラウザで開くのができるとサイコーなんだけどなさそうなんだよねぇ。